8 Feb 2016

自信ニキおったらアドバイスしてほしいんやが
>>3
電気通信工事やってたで
なんかクビにされてもたわ
>>5
職員はロボットと変わらんて聞くで
>>6
ろくな資格も特技も無いんやが友達もゼロになったからコネもないわ
>>7
やさC
紹介は
ハロワら止めとけ
ガチでブラックしか無くて精神やられる
リクナビ登録するか、後はコネだな
訓練とかもっと年上もおる。
高望みはできんけどやり直しはきくで。
とりあえずダメやろ
作成せい
>>10
プリンタないやで
まぁ行きしなにコンビニでプリントアウトしていこかな
>>11
期間工か福島考えてたんやが、地元でないかな思てな
求職票をつくるときに職歴を書かなあかんし、日付空けて書いといたらあとが楽やで。
まずは相談するんや。
このまま求職したほうがええか、訓練なんかのトレーニングをしたほうがええのか。
>>13
サンガツ
訓練できたらええんやけどな
実は何年か前に訓練受けたい思ってハロワ行ったんやが
給付金目当てのクズや思われたみたいでブスの職員にあしらわれたやで
ワイ傷ついてニート延長申請
履歴書はPC作成でええやろか?
手書きやないとやる気見えんとかいう会社は正直イヤやな
PC作成はまだ偏見多いし、それで間口を狭めるのはもったいないで。
>>17
PC使えますアッピールは職務経歴書でやるほうがええか
まぁ職務経歴言えるほど経歴も書けることもないんやが
>>18
ほんまそう思うわ
しかもここ数年はほとんど引きこもりなんやで
>>19
いまの状態から抜け出せたらもうワタミでもええやで
ワタミのほうからおまえなんかいらんわ言われるやろけど
豆腐メンタル補強する方法も教えてほしいやで~
学生向け、JIS規格、転職向け、とか数種類あったやで
なんでニート用ひきこもり用ないんや
転職者用やで
地域によってあるかわからんけどあるんやったらハロワの予約制の個別相談受けた方がええで
履歴書、職務経歴書を添削してもらえる
>>22
サンガツ
予約なんかできるんやな
少なくとも数年前はめちゃめちゃ混んでたわ
こんなに地元に失業者がいてしかもこれもあくまで一部なんやと思ったら
なんか暗ーい気持ちになったの覚えてるわ
>>23
ファッ!?
ヒゲに白髪2本、鼻毛に白髪1本見つけてへこんでるワイもヤングなんかうれP
>>24
なんやそのおっさんなんで言い争いなるんやハロワ行けや甘えるな
俺はそいつと言い争いの喧嘩になって以来行ってないわ。
ワイ4年ニート
職業訓練校に通いIT業界の内定を勝ち取る
イッチもとりあえず何件か面接受けて落ちてみるとええよー
それを証拠に職員に「職業訓練受けないとまともに就職できんのじゃ!」と掛け合えばおk
>>26
最近のことなんか?とりあえずおめでとうやで
ワイもできたら訓練受けたいんやけどなあ
>>30
司法浪人てワイとは基礎学力が違うから参考にならなそうやわ
でもこういうサイトおもろいよな
>>31
やさC
職業訓練受けるにも面接に勝ち抜かなアカンのやで
ヒェッ
そういえばここ数年まともに人と会話したことないから面接やばいかも
>>32
最近というか今も通ってるやでー
年齢も50くらいの人とか来とるし、中にはコミュ症な人もおる
みんな真面目に仲良く勉強しとるで
入校テストは小中学生の算数と簡単な漢字テストや
面接は余計なこと喋らずに聞かれたことだけ話せばええで
>>39
楽しそうやん!早弁とかしたいわ
ワイ学ぶことの楽しさをなんで若いうちに理解できへんかったんやろ
そういえば数年前ハロワ行ったときブスに「実家住まいだとちょっと訓練難しいですねぇ(鼻ホジー」言われたの思い出した
なんか優先順位としてだいぶ下みたいやな実家暮らしは
>>41
あっちゅうまやでほんまやで仕事探した方がええで
>>42
免許だけあっても「経験ないどダメー」がほとんどやな電気工事は
免許の写真のワイおぼこくてかわE
去年から仕事探しだして書類選考落ちたぶん含めると20連敗超えてるんやで(ゲッソリ)
あきらめたらそこで試合終了なんやで(ニッコリ
>>43
そのブスはどうしようもない屑ンゴねぇ・・・
ワイのハロワもおばちゃんはぶっきらぼうで最悪だわ
ワイの科は受講生の9割が実家住みやで
結婚してたり、高級車乗ってたり、元風俗店店員やったり、一体どういう基準で選んでるのか不思議ンゴ
なんでこんな優秀な人(その逆も然り)が職業訓練なんかに来てるんや?ってのもおるしなあ
履歴書はみんなPCで書いとるで
IT系に限らず工場や営業でもおkみたいや
>>50
それ見るまで今日は月曜日や思てたやで~
そういえばガンダム見たから日曜日やんなあかんなもうな
アトラちゃんかわE
>>51>>52
クソニートが言うのもなんやけど、PC作成の履歴書を蹴るような会社に入れたところで
あとあと苦労しそうな気もするから、事前に会社の体質を見極められる
いい要素ちゃうかなぁて思うんやけどなまぁ選べる立場ちゃうんやけどな
>>53
近畿地方やで
>>54
アニメ見たりゲームしたり英語の勉強してみたりアニメ見たり
海に散歩行って昼間からチューハイストロング500ml缶2本飲んで
前を通り過ぎるカップルにゴミを見るような目で見られたり
頑張ってクレメンス
まともなのか狂ってるのか判断できなくてかなC
外出しようとして玄関で1時間くらい悩んで結局外出やめるって
そのコース行った方がいいんけ?
ワイ、このスレを開いて全てを察し涙する
イッチよ、なにか資格があるならともかく35を過ぎたら正社員はおろかバイトも見つかりにくくなるんやで…
>>37
泣いてもええんやで
まぁいろいろあったんやわ自分語りになるから言わんけど
資格は車と二輪と電気工事くらいやなあかんわな
>>40
電気工事ならどっかあるんやないか?
それとも前職で何かあったとか?
字がクッソ汚くなってることに愕然
実際にそのスピードで書いた字の、字になってなさ
火曜日にするんやで
アドバイスのしようがないわ
>PC作成の履歴書を蹴るような会社に入れたところで
これ正しいンゴ
あと、不採用の場合は連絡しませんとかそういうことをするのは、その程度の会社ってことやね
入れたとしても意味不明な慣習を強要されて息が詰まるんや
でも、「履歴書は手書きで」と応募要項で指定してくる所は従った方がええと思う
履歴書を選考基準の一つにするとちゃんと明言してくれてるってことやからね
ちなみに履歴書は全てPC
年よりの多い職場なんかは喜んでもらえるもよう
元スレ : http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454853081/l50
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。