1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:03:54 ID:5wH
俺「何が悪いの」
嫁「少しは家事とか手伝ったら?」
俺「じゃあ俺の仕事手伝えるんか?」
嫁「は?」
俺「は?じゃないだろ、家事手伝ってほしいなら仕事手伝えよ専業主婦なんだから家事こなすの当たり前だろ」
嫁「何その言い方、実家帰るわ」
俺「おうそうか」
そんでもう1週間経つけど連絡すらなくてわろた
>>15
嫁さんは仕事する>>1を見てないからな
ゲームやってる印象の方が強いんだろう
>>22
これはウザいなぁ
つーか専業主婦のくせに家事すらまともにやらんて頭おかしいわ
>>23
だろうなぁ
嫁養うために仕事でストレス溜め込んどるのにそういうの理解してないで
家事が大変(笑)とかふざけたこと抜かす
>>27
夜にでも発散すれば良かったな
>>23
これだな
>>93
>>1の家も子供はいないから、その状態で音を挙げてる妻の擁護にはならないよ
【悲報】童貞の俺氏、>>1の苦労がまるでわからない
2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:04:45 ID:2tg
専業主婦ならそうだよなあ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:04:57 ID:cQu
HAHAHA
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:05:16 ID:Tsw
ゲームやり放題やんけ
>>4
せやで
無制限や!
5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:05:16 ID:5wH
何か結婚てストレスたまるなぁ
ネカフェで寝泊まりしたほうが楽な気さえする
7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:05:37 ID:GAL
ええやん
てかなんでそんな奴と結婚してしまったん
>>7
結婚前
俺「俺が養うから専業主婦になってくれ」
嫁「いいよ
結婚後
嫁「いくら専業主婦って言っても少しは手伝ってほしいよね」
はい
>>8
これは酷い
まあ、そのうち帰ってくんじゃね
9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:06:27 ID:QrG
専業主婦は甘え
>>9
本当楽だと思う、専業主夫やりたいくらいだわ
家事やって飯作るだけで良いとか楽勝すぎる
仕事なんて上司からの圧力とか後輩のミスからくるストレスに耐えなきゃいかんのに
>>13
家事って結構大変なんだよ
ソースは俺
>>18
いないよ
>>19
大変なんだよってww
もともと一人暮らししてた俺からすれば二人分やるのもわけないわ
>>20
わかる
俺独り暮らしだけど
実家いた時とそこまで変わんないわ
>>26
家事が大変て面倒なだけだろって思う
一人暮らししてても家事が大変とか思ったことないし
>>30
これ
面倒ではあるけど大変ではない
独り暮らし始めたての頃は少し手間取ったけどな
>>20
いやマジで
メニューは毎日考えないといけないし
洗濯も掃除も毎日
まあこんなのは当たり前なんだけど、夏場に火と動き回るのは全身汗だく
子供の我が儘も聞かないといけないし働いた方が楽かも
>>32
だからそんなん一人暮らしなら当たり前だって
うちは子供いないからその負担もないし
いやマジでじゃねえよ、そんくらいで大変とか言ってる奴に仕事は無理だわ
>>37
それは子供いない、一人暮らしだからだろ
>>45
うちは子供いないんだが?
>>49
知ってるわ
>>53
こいつガイジやろ、アク禁推奨やでイッチ
>>58
アク禁するのもだるいわ
こういうタイプの女マジで苦手
日本語通じないしね
>>59
ほんとそれ
マイペースで出来るだけマシ
晩飯なんて俺が帰るまでに用意するだけだし
>>61
嫁がまだ子供いらないって言ってる
>>53
子供がいないから君ほど大変じゃないってことじゃないの
11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:07:04 ID:K1o
似たような内容でさっきまで大喧嘩してた俺には
タイムリーなスレだ
>>11
お前さんとこはどんなの?
>>12
やることやってから文句言えって思うんだよな
>>15
うちは反省しない、謝らないバカ
俺「ここまだ汚れてるよ」
嫁「は?!じゃあ自分でやれや」
俺「いや俺仕事してるし家事は専業のお前…
嫁「フジコフジコーー!!」
危うくぶん殴るとこだった
12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:07:09 ID:VnQ
まぁ嫁さんの気持ちも分からなくわ無い
14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:07:35 ID:HxR
これは流石に釣りだろ?
16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:08:18 ID:IYn
2週間後
嫁「なんで何も連絡くれなかったの!?ふつう謝りにくるでしょ!!??」
17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:08:39 ID:WmQ
ほのぼのスレ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:08:42 ID:Ou8
子どもは?
21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:09:59 ID:0lT
昼ドラ見ながら煎餅食ってるイメージしかない
24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:10:24 ID:3y2
嫁の言う通り言い方が悪いんじゃね
25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:10:39 ID:jeX
子供いないのに専業主婦とかただのニートだな
28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:11:35 ID:5Us
やること→無料おまんこ
>>28
ぶっちゃけそんだけなら彼女でいいじゃん
33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:13:02 ID:JNh
ワイ社畜
しかし帰宅後は掃除洗濯晩御飯後片付け
翌朝六時前に弁当作る
先日嫁にケチ付けられたので怒りの実家帰省
>>33
実家通勤か?
>>34
義父より詫びの連絡あり、これより帰宅
>>33
お前は怒っていいぞ
>>33
しゃーない怒っていい
>>33
前にスレ立ててなかった?
36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:13:38 ID:l48
やはり独身が最強だったな
結婚は相手次第だとかもともとそういう相手だったのを
見抜けなかったのが悪いなんていうけど
そんな運任せみたいなの無理ゲー過ぎるだろ
>>36
見て触ってなめてもんで選べるくじではずれ引く馬鹿のほうがしんじらんないw
>>44
見て触ってなめて揉んでも心の奥深くまでは分からないんだよ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:13:53 ID:H39
うち嫁さんもゲームやるから家事手伝って早く終わらせて一緒にゲーム
家事手伝って欲しいというより一人にしちゃうのがだめなのに
家事手伝わなくてもテーブルでビールでも飲みながら話聞いてあげるとかでいいのに
40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:14:26 ID:W1q
共働きだから完全折半ってか平日は飯は自分つくってるなぁ
嫁さんは休みの時しか飯作らんわ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:14:30 ID:HxR
自分で専業になってくれと言っておいて
文句いうのはどうかと思う
>>41
そりゃ専業主婦やってねって言ったのに専業主婦やらないんだから文句言うだろ
アホかお前さん
>>47
帰って毎日ゲームってずいぶんと妻に優しくない
女は理屈より感情なんだから適当にヨシヨシしとけば
気分良く家事するだろ
あんまり冷たくしてっとあなたが専業やれって言ったけど
それが不満だったとか意味不な正当化しかねんぞってこと
>>64
ほーん、草や
>>65
まぁお前の嫁もクソだがお前も結婚に向かないクソだよ
>>69
じゃあ消えろ!aku69
★アク禁:>>69
42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:14:36 ID:QrG
専業主婦は大変
(洗濯してご飯作って買い物してあとはテレビ、携帯見ながらゴロゴロお菓子ぼりぼり、掃除?するわけないじゃん旦那の見えるとこだけ綺麗ならそれでよし)
こんなもんだろ?
43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:14:36 ID:sm0
夫婦喧嘩のキングオブテンプレ
話合うしか解決策はない
48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:15:34 ID:Rcs
てか一番の解決策はお互いがお互いの仕事交換してみたらいいって話だな
外国にそんな番組ねーかな
51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:16:08 ID:tMK
家事と料理一緒に分担
飯後は一緒にゲームしてる温かい俺達夫婦
52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:16:30 ID:5wH
家事して暮らしていけるなら10人分でも毎日やったるわ
54: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:17:07 ID:2tg
香ばしいま~ん(笑)が湧いてるな
57: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:18:37 ID:l48
独身であれば
少なくとも帰宅してから寝るまでゲームしてても
誰からも文句言われない
59: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:18:46 ID:OBw
家事も楽ではないけど、仕事よりも大変は無いな
責任も違うし、マイペースにはやるわけにはいかないし、他人の失敗も背負わなきゃならない時もあるし、満員電車で通勤もダルい
61: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:19:34 ID:QrG
大体子供いないのに専業主婦大変って何?
子供出来ない体とかだったら申し訳ないけど
63: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:20:27 ID:lvt
主婦って
仕事持ってる一人暮らしが毎日してることを忙しそうにやってごねるクズの呼び方だろ
66: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:21:43 ID:2tg
ま~ん(笑)おおいな
67: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:21:43 ID:l48
マジで面倒くさそう
やっぱりメリットって何もないんだな
68: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:22:21 ID:JTm
絶対結婚しないことにしたわ
70: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:22:42 ID:QrG
結婚ってめんどくさいな
72: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:22:57 ID:IPE
なんJに帰れ!
73: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:23:19 ID:t6W
パートでもさせろや
うちの嫁はちゃんと2年前から仕事探してるぞ
>>73
ちゃんとしろやお前
>>73
専業主婦でいいっていったじゃんて言われると思う
>>73
色々と問題あるぞお前も嫁もwwww
>>73
仕事させろや……
75: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:23:43 ID:7sk
うちの嫁は専業だけど完璧に家事こなしてるよ
最近暇すぎてパートでもしよっかな
とか言ってたぞ
79: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:25:39 ID:QrG
これならもう家政婦雇った方が賢そうだな
80: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:25:51 ID:5wH
はあ、結婚したらあんなに豹変すると思わんかった
もっと自由に生きたい
>>80
はい!みどりのかみ~!
年金、貯蓄の分割には気をつけて
保険の受取人は誰?
>>80
だったらグチグチ言ってないで離婚したらいいだろ
81: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:26:21 ID:vFI
はよ上手く丸め込んで、回収しとけ
実家でもてはやされて更にサボり癖付けて帰ってくんぞ
82: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:26:30 ID:Noh
なんで共働きにしなかったの?
83: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:26:34 ID:9VZ
人は誰かの気持ちになったり、理解したりすることは出来ないんだよ
思いやることならなんとか出来るけどね
だから相手に自分の大変を押し付けたり、分かって貰おうなんて土台無理な話
84: 犬◆WOLF/aDUvs 2015/08/23(日)22:26:52 ID:N2V
女って自分の事棚に上げて文句言ってくるよな
うちのカミさんも似たようなもんだわ
86: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:27:58 ID:H39
でも実際ほどほどにしとかないと
ゲームで離婚って多いぞぐぐってみ?
へたすりゃ慰謝料とられるんじゃねーの
ちょっと調べといたほうが良いぞ
>>86
だったらこっちも家事放棄とか色々言い分はある
>>87
実家に帰った時点で離婚に向かってるんだからそれまで
それなりにやってりゃそんな理由とおらんし
離婚したいならいいけど結婚不適業者に傷なめてもらってないで
世の中が胴判断するかは冷静に調べといたほうが良いぞ
ま、離婚してスレたてるのもいいけどもくだらなすぎる
88: プラチ菜◆s1puGPkd113J 2015/08/23(日)22:28:19 ID:Pek
やっぱ結婚は嫌だな
静かに、平和に暮らすための邪魔でしかないと思ったわ
89: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:29:07 ID:QrG
ちなみに結婚何年目?
91: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:29:43 ID:ntW
独身万歳だなほんと
92: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:30:52 ID:l48
こういう結婚生活の嫌な部分を垣間見ることが
できる今の時代は本当にいいと思う
93: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:31:16 ID:Fcn
家事が本当にしんどくなるのは育児するようになってからだろ
正直独り暮らしレベルの家事できるくらいで
ドヤ顔されても草生えるだけだわ
>>93
お前さっきからなんなの?
子供いないって言ってるじゃんうちはさぁ
ウゼエんだひょmsjフィえひ~絵q所py wb補`p【p:Aqfgにrtbw@絵『5gフォsっジュスfhqgb」gn]kptgw」
>>93
は?まだ書き込みこれで2回目だが?
よくIDみろや
!aku106
自演乙
★アク禁:>>106
95: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:31:50 ID:IPE
離婚するならする!
しないならしない!
さっさと決めろ!
97: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:32:24 ID:5wH
ああああああああああああマジでイライライするお前らふざけんんさh0htっjk^くぇrswr-ij @^fk0【¥f時^ghwr所^@r4 h HQMHhW {yq
>>97
落ち着けよ
100: 犬◆WOLF/aDUvs 2015/08/23(日)22:33:01 ID:N2V
結婚に大事なのは一に妥協、二に我慢、三四がなくて五に思いやり
これをお互いが守れなきゃ上手くいかない
101: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:33:08 ID:5wH
この糞ガキどもがよおおおおおおわjqwtがああああああああああ
あ
あああああがっgあsあ
あああmなjgふぁあ
103: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:33:22 ID:5wH
ふざけんあなななななななななああなんなもあのあまお腹立つはあ、結婚あああああああああああああああああああああ
>>103
つり乙
>>104
すまんマジで釣りとかじゃなくてキーボードぶっ壊しそうなほどイライラしてる
ノーパソだからキーボード壊したらまずいからキーボード叩く程度にしてるけど
こういう変なレスめっちゃ出ると思うが気にせんで
>>107
そうか、気になるよ。
クッション殴った方がパソコンには優しいよ
105: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:33:59 ID:jd4
ワロタ
109: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:34:39 ID:5wH
ストレス発散させてもらうすtqjjqm hyi12v5いc4,wet.dzgfm@\ 24yuaeeeeeeeeeeeens
110: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:34:56 ID:vFI
やっぱ双方に問題あるんだなあ
111: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:35:00 ID:QrG
とりあえずこれからどうしたいの?
話聞いてほしかっただけ?
agygygygyayayaaaaaaaaaaあああああああああああああああ
>>111
知るかそんなもんお前が聞くなボケなうs
114: 犬◆WOLF/aDUvs 2015/08/23(日)22:35:30 ID:N2V
子供居ないなら別れちゃえよ
ハズレ引いたな
116: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:35:54 ID:5wH
がああああああ
あsあsgjはsギアh着pギアhpgqtqqmujtnpwqute-t-guq お【wクィファオ@gで阿木、0^w,位tqqtj.vy204vy248mhyんbm624m2v2y gem80ighdsghIAWPtjwetlk@dvfepds0br3ta
117: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:35:56 ID:tMK
ちゃんと結婚前に何年か同棲した?
118: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:35:58 ID:9VZ
互いに求めることが多いからトラブルが絶えない
119: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:36:13 ID:5wH
fuguufuajdfaf糞虫がああああああ
のぞみマジ糞虫!!!ああああファッキン!!!!!!!
日記は>>119で途切れている
120: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:36:31 ID:lex
結局、男女関係が破綻する理由って不平等感だよね。
121: 八神太一 ◆YAGAMI99iU 2015/08/23(日)22:37:38 ID:G4C
急に発狂するとかガイジかな
やっぱいい年してアニメやゲームなどやってるキモオタはガチで知能に問題がある
>>121
とりえず巣に帰ってどうぞ
122: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:37:42 ID:tMK
なんだ、恋人は新幹線か
>>122
シンデレラエキスプレスだな
124: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:38:27 ID:QrG
専業主婦させるほど稼ぎはあるんだよな
125: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)22:38:40 ID:94q
弱い夫が増えてる今なかなかやりますな
この記事へのコメントはありません。