28 Sep 2015

1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:03:24 ID:5AP
10代からギター始めたい俺はもうゴミですか?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:03:46 ID:24l
諦めたらそこで…
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:04:05 ID:hlv
そんなことより俺のIDが凄い
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:04:39 ID:c5r
お前何やってもゴミだから
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:04:45 ID:5AP
高校なんて適当にギタージャカジャカ弾いて文化祭で騒ぎまくれば
彼女なんて一発やろ?
彼女なんて一発やろ?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:04:49 ID:O2G
決してそんなことない
やりたいなら始めればいい
やりたいなら始めればいい
>>6
信じちゃうぞ
信じちゃうぞ
>>7
おう
毎日ギター可愛がってあげてね
おう
毎日ギター可愛がってあげてね
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:05:31 ID:Uh8
チェロ弾こうぜ
>>8
よく分からんけどそういうのって吹奏楽部入ってないやつからしたらゴミじゃないの
よく分からんけどそういうのって吹奏楽部入ってないやつからしたらゴミじゃないの
9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:05:46 ID:Jr1
ピアノとかバイオリンはそんなイメージ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:05:49 ID:kp6
何目指すかによるけどバンドマンなら何歳からでも大丈夫
運と才能
運と才能
>>10
別にバンドマンになりたいわけなじゃいけどかっこ良くて憧れる!
別にバンドマンになりたいわけなじゃいけどかっこ良くて憧れる!
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:05:50 ID:m5p
ラップやれラップ
>>11
カラオケじゃ70点台しか出せないゴミだぞ
カラオケじゃ70点台しか出せないゴミだぞ
>>16
0でも大丈夫なのがラップ
0でも大丈夫なのがラップ
>>20
今まさにラップ聴いてテンションぶちあげなんだけど
俺もこうなれるのか
今まさにラップ聴いてテンションぶちあげなんだけど
俺もこうなれるのか
12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:05:57 ID:j8B
人による
15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:06:31 ID:RfB
世界的に有名になろうとでも言うのか
17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:07:08 ID:TMi
尊敬するcobusって名のドラマーはハイスクールからドラム始めたらしい
>>17
みんな小学生とかからジャカジャカやってるもんだと思ってた
みんな小学生とかからジャカジャカやってるもんだと思ってた
22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:09:31 ID:5AP
ギターって初心者用のやっすいのとかありますか?
あと実家だから音が気になるんだけど、PCとかにつなげてヘッドホンで聴く感じ?
あと実家だから音が気になるんだけど、PCとかにつなげてヘッドホンで聴く感じ?
23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:10:28 ID:Awm
安い奴は1万ちょっとから
アンプにヘッドフォン繋げられる
アンプにヘッドフォン繋げられる
24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:10:47 ID:6Qz
なんか挫折しそうな気配満々だし一万円でいいね
25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:11:08 ID:5AP
一万円もすんのか
悩む
悩む
26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:11:40 ID:Awm
えええ……一万でもダメなのか……
27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:12:05 ID:Awm
>>27
ワロタ
これでいいや
ワロタ
これでいいや
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:12:10 ID:6Qz
挫折するとこまですらいかなそうだった
29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:12:12 ID:5AP
すまんすまん、高校生の糞ガキなんだ
それで安い方ってことはわかってますww
それで安い方ってことはわかってますww
30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:12:33 ID:c5r
ウクレレにすれば?
>>30
あーそういう気軽なほうがいいかも
12月までになんかウクレレかハーモニカ練習し続けたい心情
あーそういう気軽なほうがいいかも
12月までになんかウクレレかハーモニカ練習し続けたい心情
>>32
あのね、そもそも演奏自体が好きじゃなきゃ楽器は続かないよ
あのね、そもそも演奏自体が好きじゃなきゃ楽器は続かないよ
>>33
演奏したことないんだすまん
問題外か、すまん。兄がバンドしてた時の話聴いてうずいちゃって
演奏したことないんだすまん
問題外か、すまん。兄がバンドしてた時の話聴いてうずいちゃって
>>34
やってみて好きになることもあるけど
高校生で一万円で躊躇するなら、そこまでのエネルギー無いとおもうよ
ハーモニカか、おもちゃっぽいウクレレでいいね
36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:17:03 ID:FCQ
バンドやろーぜって言ってギターのやつらがバックレやがった今年の文化祭
ギターボーカルって難しいよね
ギターボーカルって難しいよね
37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:18:06 ID:bG5
バンドやってたけど聞きたいことある?
38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:18:26 ID:6Qz
この1に一つ思いついた。
「ロックスミス」
このゲームに興味もてたら、ギタリストへの道もあるかもしれん。
>>38
ハードル高いな
ハードル高いな
>>39
音ゲーがはじまりのほうが良さそうな気がしたんだけどね
音ゲーがはじまりのほうが良さそうな気がしたんだけどね
>>40
まー俺もギターフリークスの曲を耳コピして楽しんでたからな
まー俺もギターフリークスの曲を耳コピして楽しんでたからな
>>41
うん、切欠なんてそれぞれぼんやりしたもんだけど
あんまりぼやけてても続かないし、ゲームなりバンドなりなら目標はっきりするしね
うん、切欠なんてそれぞれぼんやりしたもんだけど
あんまりぼやけてても続かないし、ゲームなりバンドなりなら目標はっきりするしね
>>42
バスドラペダルも
>>43
しかしロックスミスは俺もできない
42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:24:02 ID:Awm
ねえ?
ドラムなら1000円でスティック二本買えば始められるけど興味ない?
ドラムなら1000円でスティック二本買えば始められるけど興味ない?
>>42
スティックに練習パッドあるんだけど8ビートから進化しないんすけど
スティックに練習パッドあるんだけど8ビートから進化しないんすけど
>>44
俺は自宅練習でスティック回しが上達したぞ
俺は自宅練習でスティック回しが上達したぞ
しかしヴァイオリンとピアノはスレタイ通りだと痛感した
>>48
あるあるwww
>>48
あるあるwww
>>48
やっぱそれだけでjkぬれぬれっすよね
やっぱそれだけでjkぬれぬれっすよね
>>51
モテたためしはないけどな
モテたためしはないけどな
>>52
明日スティック捨てます
明日スティック捨てます
46: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:26:46 ID:gA5
スレタイがマジなら俺が部内でゴミだったのもうなずける
47: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:28:53 ID:qFd
量の遅れは量で取り戻せる
49: 名無しさん@おーぷん 2015/09/28(月)00:29:44 ID:9dK
管楽器は簡単そうに思える
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。