8 Nov 2018
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。
いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。
※基本sage進行でお願いします。
※>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。
/⌒ヽ 日本一のウッカリ&アイデア母達へ
/ \
ハ,_,ハ オウエン / γ ⌒ヽ `‐-、 ワッショイ!
,:’ ´∀`’;/^lスルモシャ/ i i ヽ. ワッショイ!
,―-y’u”’^u” | /⌒ヽ ヽ ___,ノ /
ヽ ´ ∀ ` ゙’: / \ / ,.-─- 、
ミ 〆 `‐-、 / . /⌒ヽ\●/
゙,. つ/´”ミ ヽ/ /\ ( ^ω^ )∩‐
(( ミ / ;:’ | ● ⊂ /
‘; 彡 ヽ/ r‐’ /
(/~"゙”´~”U `””ヽ_ノ
※前スレ
ADHDで母親になった人61[無断転載禁止]©5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1535781542/
今朝ふと子供達のランドセル確認したら全く用意がされてなかった。
毎日同じように次の日の準備までさせてるような気がするのに、
週末挟むと色々あやふやになってしまう…
子供は傾向アリでもあるし、私がこんなだから
適当に返事してる気もするんだよなー
余白が大きいやつがいいんですよね、きっと
今使ってるのは余白が少なくて小さい字で書き込んでパッと見わかりにくい
ほぼ日のホワイトボードカレンダー気になるけどADHDの人向けの段取り本に訂正事項は消すんじゃなくて二重線などで残しといたほうが安心できると書いてあってそれもそうだなと思っている
できれば持ち物とか買い物メモとか全て書き込みたい、そんなカレンダー巨大になっちゃうかな
見た目かっこよくないけど使い勝手重視
うちは三人家族だから4色ボールペン挿しておいて個々の予定書き分けてる
共通の行事は黒
そのパネルにカレンダーが映し出されてるの
タッチペンで書き込めるようになってて
一箇所で書き換えたら全部書き換わり
スマホにも自動で同期される
みたいな未来が来ないかなー
まあよその家のことなのでどうでもいいけど
私もなんだけどこんな自分ですらできる事をなぜできないの?信じられない!と蔑むんだよね
と思ってたけど参観日で人いっぱいだったから
音全く聞こえなくて気づかなかった
でもデカイ鈴のおかげで見つけて貰えたのは
あるかも!素敵な考え方だな~
自転車の鍵を腕につけるの試してみようかな
最近ミス連発してるからもう一度色々対策考え直す
元スレ : https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1539386802/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。